-
■レジェンドたちが表紙を飾った記事を見る
THE BEAUTRECの創刊1980年 -
■40年前に登場したロングヒット商品
レンツアイロン、デンマンブラシ
-
■商品進化に見る時代のニーズ
電気バリカン「スライヴ」、サインポールの40年
- ■まもなく発売40周年『ビナール』シリーズ
-
■My Recommend (#89)
FELIZA 船場店 代表 宮間タカヒト
「Backstage Dior」 -
■NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会(#62) -
■NEWS
-
■まだまだある! 業界のロングヒット商品
アリミノ「酸性カラー誕生から40年」、
ヱスケーひげそり用粉石鹸、
タキレーヌのロールコットンとカットメン、
フィッシャー印 ボブ&ヘアピン、
フィッシャー7 ヘアスプレー、JESSICA、
クールグリース、ALGOTHERM、コメット美顔器 -
■Men's Style with LENZ
アイロンで魅せるメンズヘア北原義紀(SORA)、神無月ゆうと(LUNA HAIR)
レンツアイロンで何ができる?
おかげさまで「ザ・ビューレック」は、3月で創刊40周年を迎えます。今月号はプレ企画として、40年以上続くヒット商品にスポットを当てました。私たちの美容業界は、先人たちの軌跡の上に成り立っていますが、道具もそのひとつ。支持される道具には、つくり手が試行錯誤を重ねたストーリーがあるようです。良い道具は技術を助けるといいます。2020年、何かに挑戦したい人は、まだ試していないロングヒット商品から、新メニューや技術向上のヒントが得られるかもしれません。
自由、平等を表現しています。自立した女性像を意識してクリエイトしました。

- グラデーションのバングカラーをポイントに、ソフトウルフカットでジェンダーレスなヘアスタイルをイメージしました。

- ハードロックテイストのボーイッシュなヘアスタイルとファッションに合わせ、遊び心のあるメイクアップを施しました。ウォールアートのように描いたパンチのきいたメークに仕上げました。


衣装/ジャケット(モデル右手側)¥108,000:
MIKIOSAKABE(MIKIOSAKABE)、
ライダースジャケット(モデル左手側)¥144,000、
キャミソール(シルバーカラー)\28,000、
ハイネックトップス(レッドカラー)¥22,000:
すべてYOHEI OHNO(YOHEI OHNO)、
ボウタイブラウス¥14,455:Desigual(Desigual Store Harajuku)、
ピアス¥28,000/flake(flake)
※掲載価格は、すべて消費税抜きの本体価格です。

LINA BENITEZ (donna)
- PHOTO佐々木俊
- STYLINGYoshi Miyamasu

- HAIRTAKAKO
- (有)T.A代表取締役。2005年、神奈川県横浜市鶴見区に「GLAMOROUS」、17年に「MarVeLous」を出店。ハイライトを駆使したヘアカラーやドライカットとストロークカットを得意とする。クリエイティブ活動にも力を注いでおり、02年、04年にJHA関東エリア賞、13年にはJHAニューカマーオブザファイナリストなど、受賞歴多数。

- MAKE-UP Micca Kanzaki
- Le TOAプロメイクアップスクール卒業後、ル・サロン入社。SASHUメイクアップスクール卒業後、ヘアメイク中野明海氏に師事し、1993年渡英。1995年帰国後、2007年有限会社POETESS設立。アーティスト・雑誌・広告・音楽・ファッションショーなど多岐に渡り活動中。

- NAIL中西順子
- Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU♥GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU♥GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。