- ■体に備わった免疫機能とは
信州大学医学部 特任教授 大橋俊夫
- ■今こそ徹底したい衛生対策
東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科
感染制御学 博士 教授 吉田理香 - ■エステティシャン・ネイリストのための
自主基準に基づく衛生管理資格 - ■美ST編集長が語る 40歳から美人になるひと、老けるひと 2nd season (#12)
- ■My Recommend(#68)
THE REMMY 代表 上田竜二「大地」
- ■全国横断ご当地人気サロンPick Up!(#69)
(熊本県・熊本市)
BOY GROUP D-BOY SARAH健軍店 - ■NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会(#40) - ■NEWS
- ■常在菌と免疫の関係 Part1
ヤクルト本社 ヤクルト中央研究所
- ■常在菌と免疫の関係 Part2・3
吉田理香
- ■「東京ネイルエキスポ2017」開催レポート
- ■BEAUTY concierge(#45)
“泡”タイプの保湿化粧水が新登場
風邪やインフルエンザが流行するこの季節、ザ・ビューレックでは免疫について特集をしました。日本の免疫学はノーベル賞を受賞するほどの世界トップクラスですが、美容面で関心が高い“リンパの流れ”については、研究者自体が少なく未開の分野だそうです。ですがその反面、発見もあり、特に“腸”の免疫機能については注目が高いそう。そこで、特集では、免疫と衛生そして菌について、基本から最新情報まで網羅しました。お客様の肌や髪に直接触れる技術者にとって、衛生対策は必須事項です。特集をとおし、サロンで行われているリンパトリートメント、そしてホームケアのアドバイスにお役立てください。
ナイーヴな表情で魅惑的な女性を表現。美の追求としてdecadence(デカダンス)な世界観をイメージしました。

- ワッフルアイロンを髪全体に使い、髪のテクスチャーをつくりました。中にはすき毛を多めに入れてボリュームのあるヘアスタイルに仕上げました。

- 肌は比較的マットに、目もとはエアブラシを使い、赤でポイントを描きました。フェザーのついた黒のつけまつげでデカダンスを表現しました。

- 衣装に合わせてブラックとレッドでスプリッツカラーにし、境目にゴールドのラインテープでアクセントを入れました。
(LUCU♥GEL BKA01、REM02)

ドレス:HISUI(ZEROZEROESUESU inc.)
ピアス:スタイリスト私物

emma(WIZARD MODELS)
- PHOTO佐々木俊
- STYLINGShohei Kashima

- HAIR&MAKE-UP ARTIST森哲也
- イタリアミラノを起点にヨーロッパ各国でファッションショーや雑誌、広告のヘアメイクを担当。帰国後は、完全プライベートサロンを経営するほか、国内広告などをメインにヘアメイクを手がける。

- NAILIST中西順子
- 恵比寿Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター、LUCU♥GELエデュケーターとして各ブランドの普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティースクール非常勤講師としても活動中。