- ■用途の数だけアプリがある アプリの有用性
(株)KADOKAWA ASCII編集部
- ■サロンで本当に使われているアプリ
・BLC nail salon オーナー 田辺さおり
・Bell Espace 代表 知花周子
・hair&make Supreme
ヘアスタイリスト&メイクアップ 嵯峨ひふみ・MAGNOLiA 青山店
店長 白田慎、デザイナー 南部勝利・OF-HEARTS 若葉台店 スタイリスト 近藤淑乃
・grico
代表 エザキヨシタカ、スタイリスト 松尾拓海・ALETTA HAIR objet 店長 川内恵介
・STRAMA 代表 豊田永秀
・luve heart's And Be
専務取締役 兼 統括マネージャー 浦ア智哉 - ■コンパクトサロンの効率化を図る管理システム
・Blance オーナーネイリスト 中西順子
・Pon Paddy hair life オーナー 池田紘
- ■【保存版】HONEY ENERGY
〜ミツバチ&蜂蜜の持つ力〜玉川大学農学部 先端食農学科
玉川大学 ミツバチ科学研究センター
教授 中村純 - ■紙上名刺交換会『暑中お見舞い』
- ■NEWS
- ■NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会 (#36) - ■美容業界のIT化事例
・PEEK-A-BOO NEWoMan 新宿
・ハリウッド美容専門学校
- ■サロン品質を向上するための
プログラムの仕組みJapan Fast Academy International EAST
(JFAIE)・サロンスタッフに聞いた
”FIOLEの『BLカラー』のおすすめポイント”・スタッフの間でも人気の高い
モノトーンを使用したカラーレシピをご紹介
暑い夏が続きますが、イベントが多いこの季節、サロンでの会話をはじめ、SNSを通じてお客様とコミュニケーションをとられていることでしょう。さて、今月号はアプリについて特集をしました。掲載したアプリは、ビューティシャンが実際に使っているもの。事前アンケートでは、多い人で150個のアプリを持っている方も。私たちの生活は、便利になるにつれ、情報やサービスのスピードはどんどん速くなっています。美容業界では、コンパクトサロンが大半を占めていますが、こうしたアプリを活用することで、お客様の“もっと”に答えることができるのかもしれません。
FuturisticやTechnologyをコンセプトとしています。
無機質なMuseと背景に数字を羅列し、仮想現実的世界とスピード感を表現。
ヘアースタイルやアクセサリーでメタルを使うことにより未来感をプラスしています。

- 空想金属からの未来を変える新素材、新しい質感を求めたヘアを表現しました。

- 全てのものが数字で表現できる世の中。メイクアップも数字を取り入れたデザインで表現しました。

ドレス:ANREARAGE(ANREARAGE TOKYO)
ネックレス:flake((有)flake)
ブレスレット:ivonobi(BABYLON SHOWROOM)
指輪:T.A.S
イヤリング:Gaspard Hex

DJ(WIZARD MODELS)
- PHOTO佐々木俊
- STYLINGYOSHI MIYAMASU

- HAIR&MAKE-UP ARTISTMichou.
- shu uemuraアトリエに参加後渡仏。パリを拠点に世界中で雑誌・広告・ショーの仕事を手がける。1995年日本に拠点を移し活動を再開。C-LOVe(www.c-love.jp)(www.c-love-creators.com)、
Les Doigts(www.lesdoigts.jp)、&’s management

- NAILIST中西順子
- 恵比寿Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター、ルクジェルエデュケーターとして2ブランドの普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティースクール非常勤講師としても活動中。