- ■地方だからおこるムーブメントとは
Webマガジン「コロカル」編集長 及川卓也
- ■地域を創生するサロンたち
APACHE、梶川理髪館、ヴァンサンカン PENSEE、
nail&cosmetic TOBIOKA、Muguet、
Laff hair design、Colette HAIR、
Re;tique HAIR ARTS、BIG ROAD、
HAIR&SPA Nico - ■NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会 (#29) - ■【保存版】汗についての基礎知識
〜汗とニオイのメカニズム〜東邦大学医療センター 大森病院
皮膚科 臨床教授 関東裕美 - ■紙上名刺交換会『年頭のご挨拶』
- ■NEWS
- ■美ST編集長が語る
40歳から美人になるひと、老けるひと
2nd season(#2)
新春のお慶びを申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今月号は、地方に赴き、地域の発信拠点となっているサロンを取材しました。2014年に発表された地方創生ですが、時代の空気も手伝って多くの好事例が発表されています。美容サロンにおいても、近年、独立される理美容師さんの中には、お客様の多い都市部を離れ、U・Iターンをしてサロン開設されるケースが増えてきました。情報格差がない今、地方にいても情報を集められ、発信も容易になっています。人材不足や高齢化など、同じ課題でも地方の方が深刻ですが、高い技術やデザイン性がより有効的なのも事実です。取材した方たちが、サロンワークとともに意識しているのは「地域のため」でした。地域との関係性が密になる美容サロンにいて、サロンの繁栄とともにもうひとつの役割を担えることもビューティシャンの素晴らしい点かもしれません。
『絶対権力の証』 のとおりパワフルかつ魅力的なオーラを奏でるようなイメージをクリエイト。強い視線と凛とした姿勢で目標や指針への心がけを表現しています。

- 面の整ったポニーテールをつくり頭の丸みを強調しながら、金箔を一枚一枚そっと貼り付けました。

- ヘアからの延長を金箔でつなぎ、素肌とゴールドのコントラストでグラフィックな感じを出しました。エレガントな赤リップもポイント。

- ゴールドのカラーとミラーネイルを組み合わせ、ポイントにトライアングルのスタッズをのせました。
(アクセンツ スパークルゴールドUL709+ラメパウダー、シャインオン、クリアイエローUL609+ミラーネイル<シルバー>)

ネックレス・イヤリング:flake((有)flake)

Alma Durand (Donna)
- PHOTOJASPA Photo
- STYLINGYoshi Miyamasu

- HAIR STYLING雑賀英敏
- TONI&GUY JAPAN 代表取締役社長。1996年に渡英し、TONI&GUYに入社。
ロンドンでトニーアンドガイUKアカデミーマネージャーを務める。2010年TONI&GUY JAPANに移籍。現在インターナショナルアーティスティックディレクターの一員として世界各国でショー・セミナーやコレクションバックステージを手掛ける。

- MAKE-UP多絵
- 化粧品会社を退社後、アシスタントを経て、独立。 広告、雑誌、カタログ、タレント、ショーなど幅広く活動中。

- NAILIST中西順子
- Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーターとしてアクセンツの普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、ヴィーナスアカデミー 非常勤講師として活動中。