- ■“素”美容はこうして訪れた!
「美ST」編集長 井上智明
- ■三賢者に聞く美容における“素”の重要性!
毛髪健容士協会 理事・指導講師 大野光作、
エステティックSunaba 代表 砂場理恵子、
NSJネイルアカデミー 院長 仲宗根幸子 - ■THE MOVEMENT OF BEAUTY WEEK ! (#08)
NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会 - ■全国横断ご当地人気サロンPick Up ! (#41)
(佐賀県・武雄市)HEADS FACTORY
- ■My Recommend (#41)
YAYOI〜BRAINS 代表 浅野健治
Recommended Book 「JAOANESE DANDY」 - ■キレイになるレシピ(#06)
「目から鱗」山田佳子
- ■MEN'S EX編集長 大野が考える
今、ダンディなオトコって何だ?(#06)MEN'S EX編集長 大野 陽
- ■NEWS
- ■BRAND REPORT
「BERNARD CASSIERE」創立25周年!
アニバーサリーパーティを開催 - ■お手入れ意識はまだまだ続く!
“素”美容トレンド具現化アイテム - ■水のチカラでうるっとツヤめくカールをつくる
〜素髪の格上げツール〜
「ビナール モイスチャーカーラー」
リニューアル - ■BEAUTY Concierge (#20)
美しい素肌へ導く2タイプのスキンケア
「イオナ サロンリミテッドシリーズ」
【訂正とお詫び】
ザ・ビューレック3月号p9『三賢者に聞く美容における“素”の重要性!』内の「ネイル賢者 仲宗根幸子さん」の記事に誤りがございました。「キューティクルニッパーハンドリングセミナー」の開催場所は、正しくは下記のとおりです。読者の皆様、関係者の方々へは、大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正しお詫び申し上げます。
NSJネイルアカデミー
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館777
少しずつ春の息吹を感じる季節になりました。気持ちが外に向くこの時期、美容のトレンドについて考えてみたいと思います。盛り盛りのギャルメイクが衰退し、ヌーディメイクが主流になった今季、タレントがすっぴんを公開し、改造した体形を披露しています。一般家庭では塩こうじをはじめパン焼き器やノンフライヤーの本格家電が常備され、朝食にグリーンスムージーやグラノーラを取り入れる方も増えました。素肌美はステータスとなり、頭皮ケアも引き続き注目されています。これは、どれも体の素材に注力した美容の傾向です。そんな美容トレンドを“素”美容と名づけ、取材していくと共通していえるのは、手をかけた美容であるということでした。ナチュラルな傾向は、美容面ではマイナスではありません。よりお金をかけ、プロの手を必要とする“素”美容にニーズが集まっています。
ジャパニーズポップカルチャーを代表するアニメやコスプレの可愛いイメージを、少し大人っぽくファッショナブルに表現。パンチの効いた配色でポップにスタイリングしました。

- ブロンドヘアにピンクのエクステを合わせたツインテールに土台を付けて地毛に絡ませ、毛先に逆毛を立てて動きを出しました。

- ブルーのアイシャドーをアイホールに施し、つけまつ毛を付け、チークは相性の良いピンク、リップはグロスのみで仕上げました。

- 髪色の一部にあわせて赤の逆フレンチに仕上げました。 ハーフムーンはほんのりピンクをセレクト。
(アクセンツ UL/LEDジェルアートカラーズ UL604 レッド、
ポリッシュカラーズ UL038 ピーチウィスパー、
UL/LED シャインオン)

ワンピース:BACKSTAGE ピアス:Justin Davis
(JACK of ALL TRADES press room)TEL. 03-3401-5001

Barbora Horka (Donna Models)

- HAIR&MAKE-UP ARTISTTETSUYA MORI
- 日本でのサロンワーク経験後、渡欧。
イタリアを始め、イギリス・スイス・ドイツ・オーストリア・スペインなどヨーロッパ各国でファッションショーや雑誌、広告のヘアメイクを担当。
帰国後、モデルや業界人が多く出入りする完全プライベートサロンを経営しながら、ヘアメイクとして広告などの仕事を手がける。

- NailistJUNKO NAKANISHI
- アクセンツサーティファイドエデュケーターとしてアクセンツの普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、「L’ange」ネイル部門ゼネラルマネージャー、総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 非常勤講師、ヴィーナスアカデミー 非常勤講師として活動中。