NPO法人日本ネイリスト協会(JNA/仲宗根幸子理事長)は、2024年11月24日(日)、25日(月)の2日間、東京ビッグサイト(東京都・江東区)において、「東京ネイルエキスポ2024」を開催した。1999年より世界最大級のネイルイベントとして開催している当イベント。26回目の開催となる今年のテーマは「ネイルの未来、更にその先へ」。会場では、「ネイルコンペティション」を中心に、今年もっともネイルに貢献した著名人に贈られる「ネイルオブザイヤー」の授賞式や、ネイルトレンド「Spotlight」のショーステージ「TOKYO NAILS COLLECTION 2024 A/W」、人気ネイリストによる「クラスルーム」、JNA認定講師による「ネイルケア技術体験コーナー」などさまざまな企画が行われた。最新のネイル商材が展示・販売される「ネイルトレードショー」では、商品を求める来場者により、長蛇の列ができるなど、大いに賑わいを見せた。
ネイルオブザイヤー2024
「ネイルオブザイヤー」は、ネイルをこよなく愛し、ネイルの素晴らしさを伝えている各界著名人に贈られる。授賞式では、夏木マリさん、WEST.神山智洋さん、エルフ 荒川さん、Novel Coreさん、角田夏実さん、三浦しをんさんが、こだわりの詰まったネイルと、ネイルにあった華やかな衣装で登場し、それぞれのネイルに対する思いや受賞の喜びを語った。
ネイルコンペティション
国内外のコンテスト上位入賞者によって競われ、世界チャンピオンを決定する「世界ネイリスト選手権」をはじめ、日本一のネイリストを決定する「全日本ネイリスト選手権」など、4部門8種目が行われた。数多くの出場者によって熱戦が繰り広げられ、今までの練習の成果を大いに発揮し大盛況で幕を閉じた。出場者には多くの海外選手の姿が見られ、ネイルの人気が世界的であることを再確認できた。コンペティション受賞者は以下のとおり。
ネイルコンペティション受賞者 | |
---|---|
【世界ネイリスト選手権】 | |
チャンピオン | 宮城涼子 |
第2位 | 岩井智栄 |
第3位 | 安達康江 |
【全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門総合】 | |
グランドチャンピオン | 安達康江 |
第2位 | 金ジョンミン |
第3位 | 小柳芙美子 |
【ジュニア・スチューデント部門】 | |
チャンピオン | 李京 |
第2位 | 徳山里美 |
第3位 | 天野莉帆 |
【フリー部門フリースタイルデザインエクステンション】 | |
チャンピオン | 伊藤弦樹 |
第2位 | 篠崎美樹 |
第3位 | 島田美里 |
【フリー部門メンズネイルケア】 | |
チャンピオン | 光井カンナ |
2位 | 新田妃沙子 |
3位 | 竹田久美子 |
【フリー部門フレンチデビュー】 | |
チャンピオン | 秦泰祺 |
2位 | 林久美子 |
3位 | 王一涵 |
【JNA認定校ネイティフルコンテストネイルコーディネート部門 優秀作品賞】 | |
HUANG WEIHSUAN (早稲田美容専門学校) |
|
上村香菜 (ヴィーナスアカデミー東京校) ※ジャーナル賞のNAIL VENUS賞、NAIL EX賞も受賞 |
|
池澤里紗 (足利デザイン・ビューティ専門学校) |
|
島貫姫子 (国際文化理容美容専門学校国分寺校) |
|
田口結空 (福岡ビューティーアート専門学校) |
【JNA認定校ネイティフルコンテストトータルコーディネート部門 優秀作品賞】 |
「meow! 」井上胡桃・澁木菜々美 (国際ビューティモード専門学校) ※ジャーナル賞のNAIL HOLIC賞、山田美保子賞も受賞 |
|
「RaraMoe」佐藤萌・池田羅々 (国際ビューティモード専門学校) |
|
「メナ」𠮷川芽莉・田村玲菜 (国際ビューティモード専門学校) |
|
「さんこいち」村山美加・松本純音・前美里 (岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校) |
|
「under the sea」保坂優月・井田陽菜・石田香 (岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校) |
【ネイルアートフォトコンテスト】 |
第1位 | 大越さゆり |
第2位 | 野松結蘭 |
第3位 | 浅木枝里 |
第4位 | 田邉有紀 |
第5位 | 白石なお江 |