HOT NEWS

国際文化学園が「十二單 ひめみこ 裳着の儀」を開催予定

国際文化学園 衣紋道 東京道場(荘司礼子会長)は、2023年10月10日(火)、渋谷セルリアンタワー能楽堂(東京都・渋谷区)にて「十二單 ひめみこ 裳着の儀」を開催する。“裳着の儀(もぎのぎ)”とは、平安中期以降、鎌倉~室町時代の宮中や公家の姫君が執り行った現代女性の成人式にあたる儀式。その当時の様子を丁寧な解説とともに能の舞台で再現する。「十二單 ひめみこ 裳着の儀」開催概要と申込み詳細は下記のとおり。

開催概要

日付 2023年10月10日(火)
時間 午前の部 開演 11時(開場10時30分)
午後の部 開演 13時30分(開場13時)
料金 S席(正面) 8,000円(税込)
A席(脇正面)7,000円(税込)
B席(中正面)5,000円(税込)
学生席 2,000円(税込)
申込み・問い合わせ先 国際文化学園 衣紋道 東京道場
東京都渋谷区神泉町6-1 国際文化学園8号館
TEL:03-5459-0075 FAX:03-5459-0076
インスタ:kb_heian
メール:siryokan@kokusaibunka.ac.jp

浴衣カーニバル